JR東日本のきっぷには普通に新幹線などの切符を買う他に
お得なきっぷなるものがありました。
それが「週末パス」でした。
これは連続する土日祝の2日間の乗車フリーパス券です。
料金は8,880円で、北は宮城まで、西は長野や静岡まで乗れます。
別途新幹線特急券を購入すれば新幹線にも乗れます。
なので、土日祝に関東で行われるライブに行くときはよく週末パス利用してました。
紙のきっぷだから、最近の改札ICカード専用が増えてちょっぴり不便だけど、
幕張メッセや横浜アリーナとかに行くときにはフリーきっぷだから電車に乗れば乗るほど追加料金かからずお得なんです。
なくなるのかあ…
だから、週末パス買って、乗りたいはやぶさの特急券買って東京仙台間1時間半でらっくらくだったんです。
えきねっとではトクだ値で30%とか35%引きとかしてるけど!
人気だからしょっちゅう抽選外れるの!
しかも仙台東京間は基本やまびこだから少し時間かかるの!
週末パスなくなるならせめてトクだ値設定座席数増やしてほしい…
週末パスは2025年6月最終土曜日まで販売で終了するそうです。
後日JRE BANKの特典などの記事書こうと思っています。