コンタクトレンズはネットで購入しても問題なかった

1dayタイプのコンタクトレンズを使用しています。

定期的に眼科に行って、処方箋を貰って、

最寄りのコンタクトレンズのショップに持ち込んで購入する…という感じだと思います。

が、コンタクトレンズはネットで購入した方が安いです。

使用しているコンタクトレンズがネットでも販売していた

いつも眼科を受信して併設のコンタクトレンズ販売店舗で購入していました。

ある時、店舗で処方してもらっているコンタクトレンズをネットで調べてみたら普通に売ってるんですよね。

しかも、店舗で販売している金額の約6割位の値段で。

既に使用しているコンタクトと同じものを試しに購入してみました。

結果:ネットで購入したが何も問題なかった

購入したら3~4日くらいで届きました。

コンタクトの残り在庫に余裕があればネット購入で問題ないと思います。

気を付けた方がいいと思ったこと

店舗の場合コンタクトレンズのサンプルをくれたりもする場合もあるようです。

また、店舗であれば未開封であれば交換返品できるケースが多いと思いますが、

ネットではどのような取り扱いになるか要確認です。

でも個人的には、きちんと定期的に眼科受診して目の検査をして、

処方箋に記載されている度数のものをネット購入する分には問題ないのではないかなと思います。

最近色々なコンタクトレンズを購入して試してみています。

コンタクトレンズの定期購入というものもあるようですね。

また、処方箋なしでドラッグストアでもコンタクトレンズを販売しているところもあるようです。

何度も申し上げますが、定期的に眼科で目の検査を行った上で

自分の目に合ってお財布に優しいコンタクトレンズを探していくのがよいのではないかと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です